2007年04月17日
ちくわのひき肉詰め揚げ

ちくわって。
油で揚げると、すごく美味しいと感じます。
私的には。
私的にはですよ。
何か、えびの風味がするんですけど・・・・・。
味覚オンチかしら、私^^;
ちくわを料理するとき。
たいがい、炒め物や、サラダ。
または、そのまま衣に青海苔などを混ぜて磯部揚げなんて作るんだけど。たまたまひき肉があったので、それをはさんで、衣をつけて揚げて見た。
ま、そんな大胆な食材は使ってないので、作りながら、まず間違いない味だろうと、不安な気持ち全くナシの調理。子どもたちも、よく食べていました。へんてこな料理ではなかった証です?!
ちくわを半分に切って、そこに、ひき肉の種を伸ばしいれて、もう半分のちくわをサンド。そして、衣をつけて揚げるだけです。
冷めても美味しいと思うので、お弁当にもいいし。
やっぱり、お酒のおつまみにもなります(←最近、コレバッカリ)
安くちくわが手に入った際は、是非おためしを♪

新じゃがのシンプルなかき揚。
ちょっと、シャリっとした食感が残るぐらいの感じがオイシー!
うちの畑のジャガイモ、今年もうまく出来るといいな~☆
たいがい、炒め物や、サラダ。
または、そのまま衣に青海苔などを混ぜて磯部揚げなんて作るんだけど。たまたまひき肉があったので、それをはさんで、衣をつけて揚げて見た。
ま、そんな大胆な食材は使ってないので、作りながら、まず間違いない味だろうと、不安な気持ち全くナシの調理。子どもたちも、よく食べていました。へんてこな料理ではなかった証です?!
ちくわを半分に切って、そこに、ひき肉の種を伸ばしいれて、もう半分のちくわをサンド。そして、衣をつけて揚げるだけです。
冷めても美味しいと思うので、お弁当にもいいし。
やっぱり、お酒のおつまみにもなります(←最近、コレバッカリ)
安くちくわが手に入った際は、是非おためしを♪

新じゃがのシンプルなかき揚。
ちょっと、シャリっとした食感が残るぐらいの感じがオイシー!
うちの畑のジャガイモ、今年もうまく出来るといいな~☆

あなたのあったか~い応援がものすごく励みになります! 感謝無限大です~☆
本サイト 同居ママの節約手帳
おトク情報メモ |









Posted by プリ子 at 06:30│Comments(0)
│節約料理