2007年03月27日
ぶりのあら煮

昨日、近所に安いスーパーがあるとの情報を仕入れて。
次女チャンを伴って偵察に^^
まあまあ安いかも、っといった印象。激安ではなかったな。
でも、1パック200円というぶりのあらを買うことができました。新鮮な、大葉2束80円。
ちょっとうれしいな~♪
あらといったら、やっぱり煮物にしちゃえ~~っと。
大根と一緒に定番の煮物に。
はじめに、あらを熱湯をかけて臭みをとってから。
多めのお酒と、おしょう油、みりん、三温糖、しょうがでぐつぐつと煮込む。
もう、さくらが咲いているこの次期。
食べたいなっとあまり思わない、冬のご馳走だけど。
でも、甘めに煮込んだぶりのあらと大根。
久しぶりに食べたけど、美味しかった。
意外にも。
長女チャン。このあら煮が、お気に召したようようで。ご飯に、この煮汁をかけて食べてました。おかわりもしちゃってましたよー。
まぁ、なんて男性的な食べ方でしょ。惚れちゃいそうですね(ムスメダゾ)
他のスーパーだと、案外あらが安くなかったり。
あらが欲しいときは、このスーパーに決まりかも!
ちょっとうれしいな~♪
あらといったら、やっぱり煮物にしちゃえ~~っと。
大根と一緒に定番の煮物に。
はじめに、あらを熱湯をかけて臭みをとってから。
多めのお酒と、おしょう油、みりん、三温糖、しょうがでぐつぐつと煮込む。
もう、さくらが咲いているこの次期。
食べたいなっとあまり思わない、冬のご馳走だけど。
でも、甘めに煮込んだぶりのあらと大根。
久しぶりに食べたけど、美味しかった。
意外にも。
長女チャン。このあら煮が、お気に召したようようで。ご飯に、この煮汁をかけて食べてました。おかわりもしちゃってましたよー。
まぁ、なんて男性的な食べ方でしょ。惚れちゃいそうですね(ムスメダゾ)
他のスーパーだと、案外あらが安くなかったり。
あらが欲しいときは、このスーパーに決まりかも!

あなたのあったか~い応援がものすごく励みになります! 感謝無限大です~☆
本サイト 同居ママの節約手帳
おトク情報メモ |









Posted by プリ子 at 06:03│Comments(0)
│節約料理