2007年12月07日
キャベツととり団子の炒め煮

生協のとり団子を使って、
超スピードメニュー!
キャベツをザクザクと切って、フライパンに少々の油をひき、
サッと炒めたら、冷凍のとり団子を入れます。(味付けされていないものです)
お水を少々、鶏がらスープのもとを少々加え、煮ていきます。
最後に、ケチャップで味を加え、こしょうをふって出来上がりです。
スープのもとや、とり団子自体に、塩気があったので、
あとから、塩はいれませんでした。
とり団子から、いい味がでて、
簡単すぎるお料理だったけど、
美味しかったですよ^^
サッと炒めたら、冷凍のとり団子を入れます。(味付けされていないものです)
お水を少々、鶏がらスープのもとを少々加え、煮ていきます。
最後に、ケチャップで味を加え、こしょうをふって出来上がりです。
スープのもとや、とり団子自体に、塩気があったので、
あとから、塩はいれませんでした。
とり団子から、いい味がでて、
簡単すぎるお料理だったけど、
美味しかったですよ^^

あなたのあったか~い応援がものすごく励みになります! 感謝無限大です~☆
本サイト 同居ママの節約手帳
おトク情報メモ |









Posted by プリ子 at 06:08│Comments(0)
│野菜