2007年09月19日
自家製ねぎのねぎ焼き

昨日、久しぶりに畑に行ったら。
ものすごい、荒地状態になっていた。
今までで、一番荒れている状態だった。
さすがに、ショックだった・・・・。
これでは、土の神様怒るだろう^^;
次女チャンを伴って、
まずは草取りを。
たった、5坪だけど。
これが重労働。
少し気温が低くなったとはいえ、
汗だくになった。
次女チャンがよく働いてくれたおかげで、
2時間かけて、草取り終了~^^
そして、唯一、成長を続けている長ねぎを
株分けして、再び、植える作業を。
土を深めに掘って、そこにねぎをたてて。
軽く根元に土をかぶせ。
しばらくすると、すくーっとたって、
根付くんです。
面白いよ~、ねぎって。
で、昨晩は、植えなかったねぎを使って、
ねぎ焼きを作ってみた。
たくさんのねぎをザクザクと切り。
卵、小麦粉、昆布茶、お水を溶いたものの中に、
切ったねぎを入れて、フライパンでこんがり焼けばオッケー^^
からし醤油で食べると、本当に最高!
子どもたち、珍しくよく食べてたな~。
ねぎはあんまり好きじゃないのにー。
クセになるねぎ焼き。
今晩、また、作っちゃおうかなー^^
今までで、一番荒れている状態だった。
さすがに、ショックだった・・・・。
これでは、土の神様怒るだろう^^;
次女チャンを伴って、
まずは草取りを。
たった、5坪だけど。
これが重労働。
少し気温が低くなったとはいえ、
汗だくになった。
次女チャンがよく働いてくれたおかげで、
2時間かけて、草取り終了~^^
そして、唯一、成長を続けている長ねぎを
株分けして、再び、植える作業を。
土を深めに掘って、そこにねぎをたてて。
軽く根元に土をかぶせ。
しばらくすると、すくーっとたって、
根付くんです。
面白いよ~、ねぎって。
で、昨晩は、植えなかったねぎを使って、
ねぎ焼きを作ってみた。
たくさんのねぎをザクザクと切り。
卵、小麦粉、昆布茶、お水を溶いたものの中に、
切ったねぎを入れて、フライパンでこんがり焼けばオッケー^^
からし醤油で食べると、本当に最高!
子どもたち、珍しくよく食べてたな~。
ねぎはあんまり好きじゃないのにー。
クセになるねぎ焼き。
今晩、また、作っちゃおうかなー^^

あなたのあったか~い応援がものすごく励みになります! 感謝無限大です~☆
本サイト 同居ママの節約手帳
おトク情報メモ |









Posted by プリ子 at 08:27│Comments(0)
│野菜