2007年03月08日

プライパンですき煮

プライパンですき煮

昨晩も、まだ完全に体調が戻っていないため。
台所にたつのがちょっとしんどかった・・・・。
もう、いい加減に元気になりたいんだけどなぁー^^;

体調が悪くても、主婦は、台所仕事休むわけにはいきませんよね。
出来るだけ、洗い物は増やしたくない一心で。フライパンですき煮を作って、そのまま食卓に出すことにしました。かなり横着だけれど。

でも、洗うお皿が減ったのと、ちょっとおかずが少なくても、フライパンの存在で、それを感じさせない錯覚を起こしてくれる^^
いいの、いいの♪

甘辛く煮て、ごはんの上にかけて食べました。
あっ、私は、食べれませんでした^^;



あなたのあったか~い応援がものすごく励みになります! 感謝無限大です~☆


本サイト 同居ママの節約手帳

おトク情報メモ
028.gif髪に「ハリとコシとボリューム出したい方へ」今すぐお試し315円→ 011.gif
028.gif★期間限定!回答者全員に5000円★マイホーム購入者アンケート★2007年1月以降、首都圏・東海・関西にてマイホームを購入・建築された方!■■回答者全員に5000円!2008年6月4日~2008年7月15日まで!■■
028.gif最大40%OFF!今スグ着られる&使えるファション~インテリアが大集合!
028.gif無料SEOの【ジャックと豆の木】
028.gif1,500円以上で送料無料【イトーヨーカドー】
同じカテゴリー(牛肉)の記事
牛肉鍋
牛肉鍋(2006-11-19 10:01)


Posted by プリ子 at 14:07│Comments(2)牛肉



▼ブログ最近記事5件▼



この記事へのコメント
プリ子さん おじゃまします。
 うちでもすき焼きはフライパンで・・が多いですねよ。 決して横着ではない。 主婦は忙しいのだ!入れる具材によっては フライパンの方が効率的で 美味しくなる場合もあるのだ。
Posted by らび~ at 2007年03月08日 15:23
◆らび~さんへ

嬉しいです!
らび~さんもフライパンでするんですね^^
確かに、フライパンのほうがいろいろな面で効率よくそして、光熱費の節約にもなりますしね^^

らび~さんちのすき焼き、見てみたいですね~♪
Posted by プリ子 at 2007年03月11日 10:22
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。