2007年09月08日
鶏もも肉としめじの簡単煮

これは、料理と言っては、
失礼なくらい簡単なおかずでございます。
家族のみんなごめん!
フライパンに、めんつゆ、お水、お酒を入れて、
煮立たせてから、鶏もも肉、しめじ、赤ピーマンを加えて、
10分ほど煮てから火を止めてしばらくそのままに。
味を含ませます。
食べるときに、もう一度火をつけて
水溶き片栗粉でとろみを少しつけて
出来上がり~。
簡単すぎでしょー^^;
でも、鶏肉から、いい味が出て、
シンプルすぎるけど、美味しい。
風味付けにごま油を加えると
さらにグー^^
煮立たせてから、鶏もも肉、しめじ、赤ピーマンを加えて、
10分ほど煮てから火を止めてしばらくそのままに。
味を含ませます。
食べるときに、もう一度火をつけて
水溶き片栗粉でとろみを少しつけて
出来上がり~。
簡単すぎでしょー^^;
でも、鶏肉から、いい味が出て、
シンプルすぎるけど、美味しい。
風味付けにごま油を加えると
さらにグー^^
タグ :鶏肉料理

あなたのあったか~い応援がものすごく励みになります! 感謝無限大です~☆
本サイト 同居ママの節約手帳
おトク情報メモ |









Posted by プリ子 at 13:34│Comments(2)
│鶏肉
この記事へのコメント
シンプル!簡単!!それが一番ですね~。最近、外出が多かったので、つゆが大活躍でした。(笑)Y
これもレパートリーに入れよっと。(^^)/
これもレパートリーに入れよっと。(^^)/
Posted by こんこんゆき at 2007年09月08日 17:40
◆こんこんゆきさんへ
凝ったお料理ももちろん
美味しいけれど。
シンプルなものが
もともと好きで^^
でも、家族には、
私の味付けは、薄すぎるみたい^^;
でも、これは、味を含ませて、
とろみをつけたから、
味がちゃんと入ってましたよ~。
忙しいときに、
こんこんゆきさんも作ってみては^^
凝ったお料理ももちろん
美味しいけれど。
シンプルなものが
もともと好きで^^
でも、家族には、
私の味付けは、薄すぎるみたい^^;
でも、これは、味を含ませて、
とろみをつけたから、
味がちゃんと入ってましたよ~。
忙しいときに、
こんこんゆきさんも作ってみては^^
Posted by プリ子 at 2007年09月08日 20:26