牛肉とキャベツほうれん草のみそナムル
牛肉のモモの薄切りが半端に残っていたので。
これまた、冷蔵庫にあった半端にあまっていた、キャベツ、ほうれん草を使って、
簡単ナムルを作りました。
キャベツは、粗くザクザクと食べやすい大きさに切って、
沸騰したお湯ででゆでます。ほうれん草も、4等分に切って、
一緒にゆでます。
ほうれん草を入れて30秒くらいしたら、火を止めて余熱で火を入れます。
ほうれん草は、茎のシャキシャキ感を残したいので、
あまり余熱を入れないようにね^^
火が通ったら、野菜をはしでザルにあけて冷まします。
冷ましたら、少量のごま油であえておきます。
水が出るのをこれで防げます。
お湯はそのままだよ~。
そのお湯で、牛肉をしゃぶしゃぶ。
火が通ったら、よく水気を切って、少々のおしょう油で洗います。
そして、お味噌、お砂糖を混ぜたもののなかに、牛肉を混ぜてなじませます。
食べるときに、野菜、牛肉を混ぜれば出来あがり~^^
これも、ご飯がすすむおかずだよ~♪
七味唐辛子やナッツ類をパラパラして食べるのもいいね^^
よかったら、お試しあれ☆
**********
私は、若いころ。
あまり、お料理好きじゃなかったな・・・・。
だから、お料理大好きで上手な女子を見ると、
ものすごく尊敬しちゃうんです。
1人暮らしの若い女子が
買って食べるよりも、自分で作って食べるのが大好きだと、
すぐに家に帰って台所に立つなんて・・・。
ほんとにえらいです。
小倉優子ちゃんも、お料理好きなんですね~。
先日、
小倉優子ちゃんのブログで、手作りベーグルが披露されてた。あんな忙しい人なのに、すごいな、っと感心。忙しいひとほど、時間作るのが上手なんだよね~。
見習わなくちゃ!
関連記事