2008年03月19日
さばの味噌煮

ちょっと前に作ったものです。
見た目、辛そうだけど、
食べてみたらそうでもないさばの味噌煮
煮魚は、フライパンでやっちゃいます。
意外と短時間でできあがりますよね~。
フライパン、様様です♪
そして、もう1品。

菜の花のノンドレッシング和え。
半額で売られていた菜の花を茹でて、
ドレッシングをかけていただきました。
ちょっと柔らかく茹ってしまったけども。
春の味、満喫しました^^
**********
最近、台所の模様替えがしたくてたまらない私。
どういう風にしたいか・・・・・。
やはり、物を出来るだけ減らして、
必要なものだけを置いておく。
食材のストックも過剰にしないて。
これも必要な分だけ。
今でも、それほど、物に埋もれた生活を
してはいないけれど。
なんか、なんか、スッキリしないのです・・・・。
まだまだ物がいいのかな。
でも、閑散とした台所になると、
おそらく旦那様嫌がるだろう。
ウチは、なんで物がないんだってね。
冷蔵庫のなかに食材があまり入っていない状態が好きな私と、
旦那様、時々衝突します^^;
食材をきちんと使い切っている証拠だと、
スッキリした庫内を見ると、すごくウキウキなのに。
旦那様は、お金がないから、食材がないんだと、
なんとも、ネガティブなことを思うらしい・・・・。
ま、冷蔵庫の中はどうでもよくー。
台所の模様替え、どうやろうかしら・・・・。
派手にやると、きっとえらいこっちゃだね^^;
意外と短時間でできあがりますよね~。
フライパン、様様です♪
そして、もう1品。

菜の花のノンドレッシング和え。
半額で売られていた菜の花を茹でて、
ドレッシングをかけていただきました。
ちょっと柔らかく茹ってしまったけども。
春の味、満喫しました^^
**********
最近、台所の模様替えがしたくてたまらない私。
どういう風にしたいか・・・・・。
やはり、物を出来るだけ減らして、
必要なものだけを置いておく。
食材のストックも過剰にしないて。
これも必要な分だけ。
今でも、それほど、物に埋もれた生活を
してはいないけれど。
なんか、なんか、スッキリしないのです・・・・。
まだまだ物がいいのかな。
でも、閑散とした台所になると、
おそらく旦那様嫌がるだろう。
ウチは、なんで物がないんだってね。
冷蔵庫のなかに食材があまり入っていない状態が好きな私と、
旦那様、時々衝突します^^;
食材をきちんと使い切っている証拠だと、
スッキリした庫内を見ると、すごくウキウキなのに。
旦那様は、お金がないから、食材がないんだと、
なんとも、ネガティブなことを思うらしい・・・・。
ま、冷蔵庫の中はどうでもよくー。
台所の模様替え、どうやろうかしら・・・・。
派手にやると、きっとえらいこっちゃだね^^;

あなたのあったか~い応援がものすごく励みになります! 感謝無限大です~☆
本サイト 同居ママの節約手帳
おトク情報メモ |









Posted by プリ子 at 15:52│Comments(0)
│さかな